
アクイラ・デル・トッレ
メーカー | アクイラ・デル・トッレ |
ロケーション | フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 - Povoletto (UD) |
創立年 | 1996 | オーガニック | ![]() |
有機認証 | ICEA IT BIO 006 E1820 |
ビーガン認証 |
アクィラ・デル・トレの代表者であるキアニスは、家族と共に生き、働く環境を尊重し常にワイン作りに人生を捧げています。自然との対話や新しい文化を受け入れていくことは大切なことと考えています。また、アクィラ・デル・トレは、進化しつづける世界市場に対応すべく、適材適所に統合された家族のチームワークにより、より良い環境を作り続けています。
有機肥料と生物動力学
ブドウ畑の中で
地下セラー
2013年、私たちの最初のオーガニックブドウの収穫が行われました。その素晴らしい生物多様性は、既に求められていたように感じます。2015年以降、私たちは生物力学的な農業の原則に従い、緑肥を用いて一年を通じブドウ畑の手入れをし、土地が土壌肥沃度を増やすために自生草を栽培を始めました。
当ブドウ畑の特徴は、恒常的なブドウおよびワインの品質を確実にするために、収穫後のブドウの木々を長年の経験で刈り込み、念入りな世話と注意を行っています。木と木のスペースは十分にとり、土づくりでは、大地に震動を極力与えないように馬などの動物の力を借りて土を耕しています。
「大地では、ブドウと土地を尊重しながら、地下セラーではワインが熟成される」。
もっとも大切なプロセスは、土と各々のブドウ園の気候特徴を最終段階のワインに生かすため、静かにゆっくりと整備された高層地下室で寝かされます。ワイン生産のすべての段階のホストをつとめているといって過言ではありません。また、ブドウを自然に乾燥させる専用の部屋も、地下室の最も湿気のなくて換気された区域にあります。


10,000円(税込)以上お買い上げで全国送料無料!!
酒 類 販 売 管 理 者 標 識 |
販売場の名称及び所在地 | 有限会社井上スタジオ兵庫県新在家中の町4-10 |
酒類販売管理者の氏名 | 井上 博之 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 令和3年6月24日 |
次週研修の受講期限 | 令和6年6月24日 |
研修実施団体名 | 姫路小売酒販組合 |
FOLLOW US